がんと免疫のお話し
Cancer and Immunity

NK細胞(ナチュラルキラー細胞)

NK細胞

 NK(ナチュラルキラー)細胞とは、リンパ球の一種で、体内でウイルスに感染した細胞などを排除します。一般的にリンパ球の10~30%を占めています。NK細胞は、がんだけを狙い撃ちするといったがんに特異的な免疫反応(獲得免疫)を示すのではなく、がんに非特異的な免疫反応である、いわゆる自然免疫を担っています。
 NK細胞は、グランザイムやパーフォリンという物質を分泌し、標的とする細胞の細胞膜に穴をあけて破壊します。また、細胞死(アポトーシス)を促す物質(Fasリガンドなど)を発現して、標的とする細胞を死滅させる働きも持っています。NK細胞の活性が低下していると、外部からの体内に侵入した異物やがんに対する攻撃力が低下している可能性があります。
 NK細胞は体内を巡回して、がん細胞を見つけて攻撃します。正常細胞には細胞表面に「MHCクラスⅠ」と呼ばれる目印があります。しかし、細胞がウイルスに感染したり、がん化すると、MHCクラスⅠが細胞表面から消えてしまう場合があります。NK細胞は、このMHCクラスIの有無をチェックして、無ければその細胞を異物と見なして、これを排除します。健康な人でも、一日に数千個の細胞ががん化していると言われていますが、NK細胞はその除去に関わっています。体内のNK細胞は、20歳くらいをピークにその数が減ります。がんは40歳くらいから急激に増えてきますが、NK細胞の減少や活性の低下と関係があると言われています。
 当院では、NK細胞療法(「自由診療」となります。)として、NK細胞を使用した免疫療法を患者さん(健康な方、がんに罹患されている方)に提供しています。NK細胞の数や活性を高めて患者さんの免疫力を上げることにより、結果的にウィルスや細菌感染への抵抗力を高めることを目的としています。詳細は、お電話にてお問い合わせください。

一覧はこちら