がんと免疫のお話し
Cancer and Immunity

乳がんの治療

 国内における乳がんの標準治療とは手術療法・薬物療法・放射線療法の3つです。乳がんの進行度合いや患者さんの全身状態などから判断して、治療法が選択されます。複数の治療法を組み合わせることもあります。
・手術療法
 手術療法を選択する場合は、がんをすべて取りきることが基本です。乳がんの手術は乳房を温存する「乳房部分切除術」と乳房をすべて切除する「乳房切除術」に大別されます。
 乳房切除術後において、お腹や背中などから採取した患者さん自身の組織やシリコンなどの人工物を用いて、新たに乳房をつくる「乳房再建術」を行う場合もあります。
リンパ節転移が明らかな場合、リンパ節の切除が行われています。わきの下のリンパ節の切除の場合、手術後に腕が上がりにくくなったり、しびれやむくみが出たりといった症状が起こる場合があります。
・薬物療法
 乳がんにおける薬物療法には主に以下のような目的があります。
  ・ 手術やほかの治療の効果を補う
  ・ 手術の前にがんを小さくする
  ・ 手術による根治が困難な進行がんや再発乳がんに対する延命や生活の質(QOL)の向上
 薬物の種類や組み合わせといった治療内容は、患者さんの病期や状態をはじめ、がんの性質によっても大きく変わってきます。また、どのような薬を使うかは、多くの場合乳がんのサブタイプ分類によります。
 現在の乳がん治療では、しこりの大きさやリンパ節転移の有無、がん細胞の増殖に関与する要因から再発の危険を予測することが、ある程度可能です。そのため、再発の危険性が高い場合は、より再発抑制効果の高い薬物治療を行います。しかし、ルミナールAタイプは再発の危険性が低いため、ホルモン療法のみを行うことも多くなっています。
・放射線療法
 放射線療法はX線や電子線を体外から照射してがん細胞を死滅させ、がんを小さくすることを目的とした治療法です。乳がんの治療においては、手術後に温存した乳房やリンパ節での再発を防ぐために、放射線療法が選択されることが多くなっています。また、再発した場合でもがんの拡大や骨転移に伴う疼痛、脳転移による神経症状の改善などを目的として行われることもあります。

>「乳がんの概要」ページへ

>「乳がんの種類」ページへ

>「乳がんとは?」ページへ

一覧はこちら